忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 RSS   Admin NewEntry Comment
中古マンション
  • 2024.04≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ≫ 2024.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

中古マンションの購入にあたって「仲介業者」の選び方は非常に重要です。
紹介してくれる物件もそうですが、信頼の置ける相手でなければとても高額な買い物である中古マンション購入は自分の理想とかけ離れてしまうでしょう。

しかし、選ぶといってもただ漠然としていますよね。
そこで、まずは物件を探すエリアの仲介業者をどこでもいいので訪ねてみましょう。
第一に業者の対応。やる気があるか?親身に接してくれているか?いわば業者の人間性を見極めましょう。
希望の物件を伝えるだけで「やる気」の度合いは結構伝わってくるものです。
これでいくつかの業者を決めます。

いくつかとは、複数の業者に依頼することにより、不動産業者のネットワークである「レインズ」にのっていない独自の物件というのを業者ごとに持っていることがあるためです。
割とそういった独自の物件が掘り出し物だったりもします。
また、紹介された中古マンションを実際に内覧してみます。そこでの業者の対応も重要です。

例えば一つの中古マンションの物件を見に行ったとします。
「レインズ」に出ている物件であったとすると、業者間共通の物件であるため、案内してくれた業者の担当者自身がはじめて見る物件だということが少なくありません。
そこで、その担当者が我々購入者の質問にいかに真剣に答えようとしているか、また、調べてくれるかをよく観察しましょう。
人間観察みたいですが、極めて重要です。

そしてもう一つ、仲介業者の選び方の方法として、あまり知られていないですがとても簡単な方法があります。
それは「融資を受ける金融機関に仲介業者を紹介してもらう」ということです。
なにやら話が逆じゃないか?と思う方もいらっしゃると思いかもしれませんが、逆でいいのです。
先にこの金融機関から資金を借りると決めてしまえば、その金融機関が取引している信用のおける仲介業者が紹介されるからです。

「おたくで融資をうけたいので、仲介業者を紹介して欲しい」これだけで信頼に足りる業者が決まってしまいます。
ただし、金融機関が紹介する業者なので、地域でそれなりに名の通った業者になります。
わざわざ自分で足を運んで業者を決める手間がまるっきり省けるメリットがあります。

 


PR

 

中古マンションを手に入れるには「購入予算」が決まらなければ、目標とする中古マンションも決まりませんよね。
目的の中古マンションの価格だけを用意すれば良いということにはなりません。
購入後は維持費や修繕費、それに駐車場代なども見越した予算を算出しておく必要があります。
購入後に返済でアップアップにならないように綿密な購入計画を立てることが失敗しない中古マンション選びの基本ともいえるでしょう。

計算方法として、「借りる額÷100万円×購入資金係数」という式があります。
購入資金係数とは、住宅情報誌などの巻頭や巻末にでてくるローン金利の早見表の金額です。
これは、100万円借りたときの月々の返済額を示しています。
本来の使い方とは逆の使い方になりますが、比較的簡単に計算できます。

しかし、もっと簡単な方法があります。
中古マンションの購入予算の計算も融資を受けようとする金融機関にお願いしてしまうのです。
金融機関は意外といろんなことをしてくれるものです。
自分の収入と月々の返済可能額、ボーナス時の返済可能額を伝えれば、自分が一体いくらの中古マンションを購入できるのかがすぐにわかります。

資金を借りるのは自分ですが、金融機関にしてみればお客様ですので様々なニーズに答えてくれるのです。
お客様ですから遠慮は要りません。
なんでも聞いてみる、お願いしてみる価値は十分にあります。
購入予算が決まれば、中古マンションの探しやすさは格段にアップしますので、是非とも先に購入予算の決定をお勧めいたします。

 

「現地内覧」は自分の目で目的の中古マンションを確かめる重要な作業です。
購入を決定づける最大の要因でもあるでしょう。
中古マンションのメリットとして、全ての物件が現地の内覧、外覧問わず、自分の目で確認できることです。
品質や周辺環境を実際に見ることによって、自分が居住したときのことをシュミレーションすることができます。
内覧ができる中古マンションに関しては、メジャーや方位磁石などを持参して、測定することも必要です。

ここで、中古マンションを購入される方に質問ですが、「現地内覧」は一日のうちのどの時間帯に行きますか?
朝、昼、夕、晩のいずれかですが、実は一つの時間帯だけでは不十分なのです。
最低でも、昼と夕の2つの時間帯には現地を訪れて、日照の具合を確認しましょう。
また、季節にもよりますが、夏場と冬場の日照について2つの時間帯を訪れることにより、おおよその予測ができます。
可能であれば、晴れの日と雨の日の2日に分けての内覧も理想的です。
雨の日は周辺の雨水の流れを観察することが出来、平地だと思っていた所が傾斜していたり、すぐに水が溜まる場所が近くにないかがわかります。

さらに、その地域の役所へ行くと、ハザードマップを作成している自治体では無料で配布しているので、入手するのもいいでしょう。
中古マンションの現地内覧を繰り返すことによって、室内に家具や調度品を置いたときの様子がだんだん頭の中でシュミレーションすることが出来るようになってきます。
こうなると、購入するということが自分にとって現実のものと感じてきますね。

 

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
中古マンション Produced by No Name Ninja
日めくりカレンダーBLUE Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]